ソフトバンク、シャア専用など携帯電話’07年秋冬モデル モノアイ表現したザク充電台。ワンセグ世界最薄など (2007.10.22 インプレス AV Watch)
今まで、どこかが作りそうで作らなかった「シャア専用携帯電話」が遂に登場。やってくれるなぁ。ソフトバンク半端ねぇぜ。
913SH G TYPE-CHAR
機動戦士ガンダムの「シャア・アズナブル」をデザインモチーフにしたモデル。「シャア専用携帯電話というイメージで開発した」(ソフトバンク)という。シャープ製で、12月上旬以降の発売を予定している。価格は明らかにされていない。
シャアのシンボルカラーである「C.A.Red」を筐体カラーに採用。各所にジオン軍のマークなどをプリントしているほか、待ち受け画面やアイコンなどもガンダムの世界観に合ったものになっている。ガンダムをモチーフにしたゲームもプリインストールする予定。
既に発売されているシャープ製913SHをシャア専用カラーにしたものだが、まさしくシャアだよ。
最大の特徴は、標準で「シャア専用ザクII」をモチーフにした、12分の1スケールの「シャア専用ザクヘッド型充電台」を付属したこと。頭部が開閉するようになっており、スライド式ボディの「913SH G TYPE-CHAR」を、ザクのモノアイの部分に横向きに設置。充電中は携帯電話のメイン液晶にモノアイ(赤い円形)が表示されるため、頭部を閉じるとザクのモノアイが左右に動いているように見える。
充電台がザクヘッド! 1/12ってことは、人の頭くらいの大きさか。そんなでかいのどうするって問題はさておき、まじにすげー欲しい!
基になった913SHよりスーパーボーナス(24ヶ月割賦購入)で1000円/月程度高くなるらしいから、10万円くらいしそうだな。スーパーボーナス割引がついて、実質負担予想はたぶん月1500円くらい。トータル35000円前後。
しかし、残って安くなりそうにもないしね。購入しないとすげー後悔しそうだし。
うーむ。