肝炎を患っているにゃあ。
毎日嫁さんに送り迎えをしてもらって、通院治療(半日入院して、点滴その他)をしているのだが、その治療と、ブログやTwitterでの友人諸氏からの応援のおかげで、だいぶ回復した。応援していただいているみなさんには、本当に感謝します。
昨日にはエリザベスカラーがとれて、今日は、腕についていた点滴管がとれた。もう、通常通りの姿だよ。
まだ通院はおわりでないけど、太い管ではなく皮下点滴で良いため、明日からは半日入院しなくていいんだって。
点滴をしている左前足がむくんで太くなっちゃっているけど、そんなのは些細な事。柔らかめのご飯を自力でちゃんと食べているし、ウンコも出た。
エリザベスカラーがなくなったので、大好きな「狭い所」に入り込んで寝る事もできるようになった。
高齢なので予断を許さない状態ではあるけど、とりあえずひと安心かな。
コメント
Twitterで見て心配してました。
なんとか快方に向かっていると聞いて、よかったです。
Yuseumさん江
ありがとうございます。
おかげさまで、徐々にですがよくなっているようです。
にゃあちゃんよく頑張りましたね!
のんびり過ごしてゆったり遊んで
早く良くなってね☆
良かったです・・・TuT
目にも輝きがあるし、いつもの行動が見られると
ほっとしますね。
チビ太も2回生死をさまよって、点滴でのびた皮膚は
戻らないけど、元気な今はそれも思い出になりました。
この柄のこの顔は、生命力が強いんです!
にゃあさんも良くなります◎
この調子でどんどん快復しますように^^
うち。さん江
ありがとうございます。
もう、普通の猫缶を食べられるようになりましたよ。量はまだ元気な頃の半分くらいだけどね。
ゆったりと長生きして欲しいです。
ユウビンさん江
この柄は強いですか!にゃあとソックリな顔のチビ太さんの元気パワーもちゃんと届いているように思います。
話した事があるかもしれないけど、にゃあも昔マチ針を飲んでしまった時に、内蔵のどこにも刺さらず、摘出手術を行い無事だったという武勇伝があります(笑)。
「オレンジ八割れ種族」は伊達じゃない!(笑)