にゃあ(推定14歳7ヶ月、♀)が、4日前から急にごはんを食べなくなった。全然良くならないので、今日、嫁さんに病院へ連れていってもらった。
血液検査の結果、肝炎だそうだ。肝臓は「沈黙の臓器」ってのはヒトもネコも同じらしい。もっと早く気付いてあげられなくてごめん(涙)。
体重が6kgから3.5kgへと激減。前足に点滴のチューブがついたままなので、それを口で取らないようにと、エリザベスカラーを着けられて帰ってきたよ。
エリザベスってだけで、もう病人然としちゃって見るからに痛々しいんだよなぁ。
前足の点滴チューブとその養生テープ巻きがついているので、それを気にしてか真っ直ぐに歩けずにヨタヨタしてるし、あちこちでエリザベスの縁が引っかかって可哀想。
エリザベスが邪魔して、猫ドアをくぐることもできない状態。これについてはエリザベスがとれるまでドア本体を開けっ放しにしておいてあげるので大丈夫だけど。
でもね、今日は点滴の効果か、少しだけ食欲が戻って、昨日は全然食べなかった高齢猫用のペーストタイプのをだいぶ食べてくれた(一日に与える量の4分の1くらい)。
とりあえず三日間通院、毎日点滴のため半日入院。
早く良くなれよ!
コメント
お久しぶりです。
にゃあさんのお顔が見れて嬉しい反面とても心配です。
食欲が戻ってきただけでも、ほっとしますよね。
明日には明後日には、食べれる量も体重も増えますように。
びといんさん、ご家族のみなさん
通院治療がんばって下さい!
私も愛知からチビ太と一緒に応援しています!!
元気になって!!にゃあさーーーんっ!!
にゃあ嬢、とても心配です(´・ω・`)
こころなしか毛並みもすこし荒れているみたいですし。
でもまぁ自力で食べられただけでもいまは一安心ですな。動物は自力で食べるってのが回復の第一歩ですからね。猫族の神秘的な回復力に期待しましょう。
次の休みは近くの住吉大社の猫神、はったつさんにお祈りしてきます。
だから大丈夫。すべてよくなるから。
ユウビンさん江
応援ありがとうございます。
動物は自分の言葉で症状を訴える事ができないですもんね。もちろん放ったらかしではなく、日々の生活状況はみていて、家族の間でもだいぶ前から「にゃあは最近食欲が落ちたよね」と話をしてました。毎年夏になると食べる量が減るので、それかなと楽観視してたのが悪かった。長年一緒に暮らしているのに後手にまわってしまった事が情けないです。
にゃあには「愛知にいるチビ太さんも応援しているから頑張ろうな!」と話しかけてますよ。
おかげさまで少しずつですが良くなってます。
ろぷさん江
ありがとうございます。
うん。たちまち溢れる神秘の力。まぶしい空を、輝く海を、いとしいにゃあを、渡せるもんか悪魔の手には。
毛並み……やはりわかりますか。毛繕いする力もなくなっていたみたいで、被毛に毛玉だらけでした。昨日と今日、スリッカーブラシでとかしてあげました。
住吉大社へのお祈り、よろしくお願いします。これで大丈夫ですよね!