雑記 2023=57 今年ほど誕生日を迎えられたことに感謝する年はない。 昨年の誕生日は、実感が少なかった。 3ヶ月の入院から退院してはいたが、「生きているんだ」と、喜びの感情を噛み締められたのは、春近くになってからだ。 ともかく、感謝。 2023.01.02 雑記
雑記 生きてます 前回の投稿から一年半強も経過してしまったが、生きてます。 「生きてます」ってのは冗談ではなく。 昨年6月から3ヶ月間、病で入院していた。後遺症が残り、今でもリハビリを続けている。 建築士の仕事は続けている。 ... 2022.11.28 雑記
雑記 エヌさん エヌさんとはSNS上でのやりとりのみなんだけれど、いつも前向きで明るく、公私共に慕われている様子が伝わってくるような、素敵な方。 エヌさんのご伴侶は、おそらく多くのひとがその名をご存知であろう有名グループのメンバーで、ソロ... 2021.04.21 雑記
雑記 我々は30年経った……もはや、我が家にためらいの吐息を漏らす者はおらぬ! 3月31日。結婚記念日だ。91年に結婚したので、ちょうど30周年。 過ぎてしまえば30だが、あっという間だったような長かったような。よく解らないね。ホント,言うまでもなく一日々々の積み重ね。 25歳で結婚し、その生活が人生ののちょ... 2021.03.31 雑記
雑記 行頭は1文字深く あえて言おう! きちんと行頭字下げを行えと! インデント? いやいや、そうではなく。小学校で作文の時に習ったアレだよ、あれ。段落の始めは一マス空けるというアレ。 じじいの戯言《たわごと》かふざけるな、と思われるのも... 2021.03.18 雑記
雑記 縮小?ホワイトデー 先週。我が愛する嫁さんに贈るものを探して、近所のスーパーから最寄り駅周辺、亀戸・錦糸町界隈まで足を伸ばした。 言うまでもなく、ホワイトデーのために。 だけれど、どの店もホワイトデーのコーナーが小さいね。まぁ、バレンタインデ... 2021.03.16 雑記
雑記 むしろ迷走 この記事はnoteに投稿したテキストの転載です。 当面のあいだは、ここnoteへの投稿記事は、法則をもってまず先行でタイトルだけたくさん考えているというのは、過日書いた。 で、また面倒な回が来てしまったか、と。 上記... 2021.03.06 雑記
雑記 ジブンの興味 コレクションや大切にしているものを家族に勝手に処分されたという話を、SNSやテレビのバラエティ番組などでよく見聞きする。 コミック本やガチャガチャ等、単価が安いものでも、たくさん集めたものをごっそり捨てられたりしたら悲しいとい... 2021.02.25 雑記
雑記 焦るな、このあと この記事はnoteに投稿したテキストの転載です。 これまで俺のnoteを読んでいただいている諸兄姉におかれましては既にお気付きかもしれませんが、ここの記事は、当面は、とある法則(?)で日々付けているタイトルありきなのです。 ... 2021.02.23 雑記
ブログ エアクリーナー脱臭せよ 仕事部屋はバス通りに面した2階で、日中は階下を通る車が絶えない。 窓を開けての換気が本当に体によいのかどうか微妙だ。花粉症もあるし。とはいえ、近頃はコロナ対策のためにも閉め切りは良くない。 3年くらい前から、在室時には... 2021.02.18 ブログ旧不定期日記雑記