昨年の医療費が10万円を超えたので「お、確定申告すりゃ、わずかでも所得税の還付が受けられるぞ!」と思ったわけだ。
そんでもって、国税庁Webサイトの確定申告書作成コーナーで、医療費明細書をダウンロード、ちゃんと保存しておいた病院の領収書などからシコシコと入力した。
が!
「還付額ゼロ」
うーん。
あー、現在、いわゆる住宅ローン減税で源泉徴収所得税はゼロになってるんだった。もう少し早く気付くべきだった。というか、なんとも無知な俺 (´・ω・`)
あ、提出前に気付いたので、恥をかかずには済んだよ。プリンタ出力した紙とインクは無駄になったけれど。