旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
皆様のご多幸をお祈りいたします。
ねこぱんち統合整備計画
夢想人企画
日向夢想/びといん
昨日、ブログで知りあった親交ある仲間で集う恒例の新年会を開催した。
東京近郊のメンバーと、毎回、足利・釧路・神戸からも参加される方がいる。有り難いことだ。
いつも思うけど、ほんと、こんなに気が置けないメンバーはそうそういるもんじゃない。たくさん歓談して、とても楽しかった。
ありがとう、ありがとう!
今回で6回目。早いもので5周年となるわけだ。正直言って、本来出会った場であるブログの更新頻度はみな激減又は停止している。が、それは些細な事。要するに、お互い連絡が取れて、こうして集まれればいいんだよね。ブログはそのための手段のひとつに過ぎない。そんな事を思う。
繰り返すけど、みなさん、ありがとう。
また企画するので、よろしくね。
ちなみに、今回のお店は、むく池袋店。料理は美味しいし、お店の方の気配りもよくて、良店だった。今回は8人用の個室に9人ということでちょっと狭かったけど、それは承知で半ば無理にお願いして予約したので、問題なし。個室はゆったりではないけど、きっと規定の人数で利用すれば、丁度良い距離感で楽しめると思うよ。
今度は「カップヌードル シャア専用ガラスカップ 赤いカレーヌードルリフィル付」か。
カップヌードルリフィルシリーズは、「楽しく食べて、エコスタイル」をコンセプトに2007年3月の発売以来、多くの方々にご支持いただいている環境配慮型商品です。今回は、TVアニメ「機動戦士ガンダム」とのコラボレーション企画第2弾 (※1) として、同アニメの人気キャラクターである「シャア・アズナブル」をモチーフにしたカップヌードルリフィル (詰め替え用) と耐熱ガラスカップを発売します。
微妙だな。でも、このカップはカッチョイイかも(笑)。
オープン価格ですか。800円くらいしそうだな。
ん? まてよ?
「カップヌードル赤いカレーヌードルリフィル (詰め替え用)」
(1) め ん
湯のびしにくく、しなやかでコシとつるみのあるめん。
(2) スープ
シャアをイメージした「赤い」カレースープ。赤唐辛子とペッパーを効かせた「3倍 (※3)」の辛さとチーズのまろやかさがマッチしたうまみのある辛口。
(3) 具 材
辛いスープによく合うチェダーチーズに、ダイスミンチ、キャロット。
※3 「カップヌードルカレーリフィル」対比3倍量の「赤唐辛子」「ペッパー」入り。
ダイスミンチだと! コロチャーじゃなく、ダイスミンチか! それだけで買いかも知れない!
現在は、俺が創作活動を行う時の屋号=独りユニットである当「夢想人企画」だが、この名称を使い始めたのは、20年前。草の根ネット「びといんねっと」を開局した時だ。それを思い出して、ちょっと記録メモを紐解いてみた。
びといんねっとの正式名称は、1989年2月の開局当初は「びといんらぼ・ねっとわーく」で、その年の6月に「夢想人企画びといんねっと」に改称した。ここで初めて「夢想人企画」という名前を使ったわけだ。当時は草の根ネットの名称の一部であり、つまり、(当時の)夢想人企画には、十数人が所属していた訳だね。
そして、1989年7月22日の第1回オフ「箱根温泉オフ」で、結成式(ただの宴会)をやったっけ。
その後、色々細かい変更はあるものの、創作活動全般に屋号として用いるようになり、1999年のびといんねっと閉局をもって、現在に至る独りユニットとなった。
完全に現在の形態になってから以降でも10年経過したのか。感無量……ってほどじゃないけど、思い入れのある名称なので、なんというか、嬉しいね。うん。
創作ユニットとはいっても、そのほとんど(ほぼ100%)はネット上での活動。草の根ネットからメーリングリスト、Web日記、ブログと変革してきた。しかし、その本質は変わっていない。俺個人の活動なので、そんなに大きく変わるはずもない。そして、今後も変わらないんだろうね。
まぁ、そんなこんなで、夢想人企画はいつの間にか20周年を迎えていた、というお話。
すぬお。さんのブログ開設5周年記念企画に当選していただいた桃ジャム。
フタがすごく固くて全然開かないので放置してあったのだが、今日やっと、開封に成功。
生半可な事じゃ開かないので、工具でこじ開けようと考えた。
が、フタに穴を開ければ回るんじゃね? と思い直し、キリをあてて金槌で軽く叩く。
穴をあけたら、簡単にフタが回ったよ。
家族みんなで、パンにつけていただきました。ウマー。
少しのパンにたっぷりとつけて食べたので、とても甘かった。んでも、しっかり桃の味がして、とても美味しかった。
ごちそうさまでした。
大好評のうちに放送終了した「マクロスF(フロンティア)」だが、劇場版の企画も進行中らしい。
それはともかく、サントラ第2弾が出るよ。
![]() |
マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」 菅野よう子 JVCエンタテインメント 2008-10-08 |
今回は、ボーカル曲が多いみたい。これも、予約したぜ。
第1回から1年半経過したけども、突然の第2回。
♪ちゅるる〜ん ででで〜ん〜
みんなでガンダムを描こう。しかも、本物を見ないで。
思いっきり参加者が限定されそうな企画だが(笑)。
第2回のお題は「セイラ・マス」。
万が一参加したいという奇特な御仁は、各自でセイラさんの絵を描いたら記事にして、ここにトラックバックを送ってください(※当記事への言及リンクがない場合は、トラックバックが受け付けられない事があります)。
各種お絵書きソフトで描いた物はもちろん、肉筆をスキャナ読み込みしたり、デジカメ撮影したりしても可。本物を見ないで描けば、何でもいいです。
大丈夫、俺の画力を見れば、みな自信もてるでしょう(笑)。
ってことで、びといんが描いた「セイラ・マス」(jpeg 640*480)。
まずご自身が描いてから見る事を推奨します。似てないので大丈夫だけど(笑)、色々な意味で影響されないように、ね。