以前、すしバーさんの、即席やきそばUFOについての記事のコメント欄で、何気なく「カップやきそばは家で酒を飲んでいる時のつまみにもよい」と書いたところ、衝撃を与えてしまったらしい。
すしバーさんはあまり酒を飲まない方なのでそう思ったとおっしゃっていたが、んー、もしかしたら俺の周辺だけの文化だったのか?
もちろんUFOとかペヤングとか、ああいうやきそばは、昼飯の足しにしたり、夜食としても良く食うが、若い頃は、もっぱら、ビールや焼酎の友だったなぁ。
あと、袋のインスタントラーメンね。
これは、まっとう茹でるんじゃなく、袋をあけて、その中にスープ粉を入れた後、砕いて振る。そして袋を全開に広げて、ポリポリと食う。スーパーの売り出しの時なんかに買いだめしておけば、滅多に安売りなんかしないベビースターより安いのよ。当然、普通に夜食にも食えるし(笑)。
みなさん、やんなかった?
コメント
フジコさんもUFOつまみにすると書いてました。
ホンモノの酒飲みはやっぱそうなのか、と思いました。
袋の即席ラーメンをそのまま食うのは、キンタマのでかいやつがそれをやっててショックを受けた記憶があります。
俺は下戸なんですが、部活の合宿の飲み会で先輩に「ペヤングかUFO買ってきてくれ」と指令をうけました。
俺にとってはやっぱりご飯としか見えないんですがw
ビールとか炭酸系のアルコールにはバッチグーでしょ。
袋の中砕いて食べたことあるし。
チャルメラが好きですね。
チキンラーメンとかもいいです。
ラーメンは粉式のは未体験ですね。ですが焼きそばはOKです。お好み焼きやたこ焼きもいけます。チョコレートでも飲めます。ただし洋酒に限定ですが。
つまみがないなら味噌やあら!みたいな佃煮、塩昆布、梅干でもOK。
疑うまでもなく、あたしも当然つまみになると思っていました。だからお酒を飲まない人がビックリしてるのを見ると、逆にそれが新鮮に感じられます。
すしバーさん江
そうか。袋のインスタントラーメンの件も、酒飲まない人には衝撃的なんですか。
マンガーさん江
そうです。そういう「買い出ししてきての家飲み」の時にUFOとかペヤングをつまみにするんですよ。
てりこさん江
えぇ、てりこさんには同意していただけるだろうとは思ってました(笑)。
チャルメラですか。俺は、サッポロ一番みそ味が好きです。チキンラーメンは、粉がないので、そのまま食うには物足りないんですよ。ベビースターとまるで同じで(笑)。
少佐さん江
お好み焼きやたこ焼きは完全につまみですね。これをご飯のおかずにする関西の人が理解できません。おでんならご飯のおかずですが。
むつみさん江
むつみさんも袋インスタントラーメンを砕いてつまみにしますか。
うん。普通ですよね。
っつーか、酒飲みは、基本的になんでもつまみにしますけど(笑)。
私も乾麺をそのままボリボリ食べますね。
チキンラーメンは塩気の多いベビースターで好きですw
呑みの締めは焼きそばとか、ラーメンだし違和感を感じなかったのはのん兵衛だからでしょうか?w
ロバ子さん江
それは間違いなく飲ん兵衛だからですな!