久し振りにミクロマンを購入。
最初はミクロアクションのアスカを購入しようと思ったのだけど、
ミクロマン ミクロアクション エヴァンゲリオン アスカ・ラングレー(ラグスーツ版) | |
![]() |
タカラ 2006-05-26 売り上げランキング : 925 by G-Tools |
やっぱりアニメ風プロポーションがダメなのと、胸がもう少し小さい方が好みだったので、結局、発売当初から気になっていたユメを購入。
ミクロシスターの方が安いのだけど、少女素体っていうっことで、ひとまわり小さいから、デッサン人形として使うには辛過ぎる。
ミクロマン オリジナルミクロマン アサシンフォース ミクロレディユメ AF13 | |
![]() |
タカラ 2006-05-01 売り上げランキング : 663 by G-Tools |
ミクロマンを購入したのは5〜6年ぶりだけど、いやぁ、凄く進歩してるなぁ。
[写真クリックで拡大表示]
つま先も動くし、全身32箇所の可動は伊達じゃない!
[写真クリックで拡大表示]
台座も付いているので、こんなポーズでも固定できる。
あまりグリグリと動かしているとすぐに関節が緩くなってしまいそうだけど、それにしても、定価1500円でこれだけ動くのって、改めて感動。
デッサン人形として、活用できそうで、満足満足。
ちなみに、この商品の対象年齢は15歳以上。ミクロマンは、もはや子供の者じゃないんだね(笑)。
コメント
しまった!エヴァの方はつま先が動かない!サッカーはムリか・・・
実はミクロマンってよく知らんのですが、昔から売ってるんですか?
子供向けとして?
さなだむしさん江
オリジナルミクロマンでもサッカーは無理ですよ。
mokekeさん江
俺が小学生の頃から売ってますから、途中の空白期間はあるけど、30年以上前からあるってことですね。
調べてみましたら、1974〜1984年初期シリーズ、1998〜2000のシリーズ、2003年から現在までのシリーズってな感じらしいです。
ちょうど私が小学生〜大学生ぐらいの間は売ってないんですねぇ。
通りで知らないわけですわ。
mokekeさん江
そうかぁ。おもちゃで遊ぶ時期にはミクロマンなかったんですね。