びと辞苑「いまがわやき」

いまがわやき[今川焼]
水に溶いた小麦粉を、平たい円形の焼き型に流し、餡を入れて焼いた菓子。

 今川焼、好き。というか、餡が好き。大福とか、しることか。
 洋菓子よりは和菓子派。まぁ、普段は自らすすんでは、あまり菓子の類は食わないけど。
 まぁ、とにかく、だから、今川焼は絶対「餡」だよ。白餡だの抹茶味だのは邪道だ。ましてやヨーグルトとかカスタードって、おまえら、洋菓子派にシッポ振りやがって! ひじょうに遺憾に思う。
 ところで、「今川焼」って呼び方。全国共通とまでは言わないけど、知名度は高いと思ってた(国語辞典にも載ってるし)。けど、九州では「回転焼」、関西は「大判焼」、他には「太鼓焼」とか「合わせ焼」とも呼ばれているそうだ。で、北海道では「ホームラン焼」というそうで、ぐぐってみたら、確かにそんな感じだった。
 でも、回転焼とか大判焼とかはわかるが、ホームラン焼ってなんだよ。ボールみたいに丸いからかな。
 同じ食い物なのに、面白い。

→びと辞宛 

コメント

  1. びといん より:

     今回は、エッセイ。既存作品を大幅改訂です。

  2. りみ より:

    私は回転焼きより「回転饅頭」派。
    冷凍食品で「今川焼き」と言う名前を見て
    回転饅頭とどこが違うの?と思ってました。

    黒の粒あんが好きv
    こし餡好きも多いけれど。

  3. びといん より:

    りみさん江
     あぁ、そういえば、武田鉄矢さんも、ライブで「回転饅頭」と言ってました!
    「九州は回転饅頭」に訂正します(笑)。
     それぞれの地方独特の呼び方について否定するつもりはありませんが、でも、饅頭って基本的には蒸し菓子ですから、ちょっと腑に落ちないです。

  4. そうですか より:

    今川焼きと、タイヤキと、アンマンの餡は、粒餡しか認めません。
    基本的になんでも粒餡派です。

  5. うちの母親はSAGAの人ですが「回転焼」っていいますね。横浜にきて「今川焼き」買うときに「回転焼ちょうだい」っていってたの初めて聞いたときは不思議だったの思い出しました。

  6. びといん より:

    そうですかさん江
     今川焼、たい焼、あんまんは粒餡ばかりなので、それで良いですが、他のまんじゅうとかは基本的にこし餡派です。

    マンガーZさん江
     ほんと、同じ食い物なのに面白いですね。
     でも、北海道の「ホームラン焼」は、謎だなぁ。小一時間問い詰めたい。

  7. mana より:

    大阪界隈のデパ地下では、「御座候」という名前で売られています。
    中身はつぶあん、白あん、カスタードいろいろあるけど、私はつぶあん派です。
    焼きたてをふーふーいいつつ食べるのがサイコー
    http://www.gozasoro.co.jp/

  8. びといん より:

    manaさん江
     そうえば「焼きたてをふーふーいいつつ食べる」と「ふたつの皮を併せて餡をはさむ」から「夫婦焼」と呼ぶ所もあるそうです。

  9. mokeke より:

    うちは関西ですが、回転焼も大判焼も使いますね。父も母も関西なんですが、どこから回転焼が来たものやら。

    所で御座候は店の名前でしょう?チェーン店ですから、神戸にもありますよ。

  10. びといん より:

    mokekeさん江
    「御座候」は店名ですか。群馬にある「甘太郎」(居酒屋じゃなく、今川焼きメインの甘味チェーン)みたいなもんですね。

  11. びと辞宛「うごかす」

    うごかす[動かす]他五 (1)動くようにする。位置を変える。「机を−−」 (2)状態を変える。ゆるがす。感動させる。「聴衆の心を−−」 (3)否定されている事や…

  12. 酢鶏 より:

    いまブログで underdone.visithp.jp を blog.underdone.net に置換してきちゃったから寝ようかな
    してないはずいまならだれもみてないはずいまならだれもみてないはずいまならだれもみてないはずいまならだれもみ

  13. びといん より:

    酢鶏へ
     なんだかくどいよ、お前。
     黙って寝ろ! 今昼だけど。