今月は、MG Hi-νガンダムが発売される。
1/100 MG Hi-ニューガンダム | |
![]() |
バンダイ 2007-02-25 売り上げランキング : 3 おすすめ平均 ![]() |
まさかこれが公式設定化されるとは思ってなかったけども、クロスボーンも公式化されるくらいだからなぁ。もう何をもって「公式設定」なんだか(笑)。
俺としては、アニメ作品のみが公式設定だと思っているが。
それはともかく、プラモデルなんてもんは、楽しんで作るのが第一だし、Hi-νがMG化されるのは、素直に嬉しい。
それと、年末くらいから噂になってた、MG ザクIIのver.2.0が4月に発売らしい。
1/100 MG MS-06J 量産型ザク Ver.2.0 | |
![]() |
バンダイ 2007-04-25 売り上げランキング : by G-Tools |
うぉぉぉ! 白い悪魔はMGで何度もリファインされて、Ver.OYWなんかは事実上Ver2.0と言えるキットなのに、ザクは、せいぜいF2が出たくらい。
Mk-IIやZのVer.2.0、その他最近のキットの機構や技術を踏まえてリリースされるであろう、MS-06JのVer.2.0。期待しないほうがおかしいだろ。
なんちゃってHGUCザク改等の改造プロジェクトは一向に進んでいない俺だが、それとこれとは別(笑)。
立てよ国民!
コメント
むぅ。。。
そういや、去年の夏に放ったらかしたPG MS-06S・・・
アッガイもまだ、バラバラだし・・・
MS-06F(ドズル機)も一向に進展しない・・・_/ ̄|○
るしさん江
ドズルザク!
途中経過を見せてください!
昔、真鍮線を細工して貼り付けたりしてチャレンジしたことがあるので興味あります。
ver.1はもう約12年前のキットですからね。
さすがに今の目で見ればつらいところが多いのでまさに待望ですね♪
僕は断然1/144が大好きですけど
ザク好きなら見逃せないキットです。
ver.1同様に高機動型という商品展開もありますし
バンダイとしてもいいおいしいのでは?w
それはそうと3月発売のHGUC量ゲル/キャノンのコンバチキットが
楽しみで仕方がないですね。
ザク�ver.2.0楽しみですね!J型で出るんですね。この後は、やっぱり色々なバリエーションも出るんでしょうね。その辺も気になります。ま、それよりJ型の付属武器はどうなるかが注目。マゼラアタック砲が付いてたら個人的にはかなり買いなんですが。
somedayさん江
ザクはMGでは初期版のままでしたからねぇ。まぁ、F2がVer.1.5相当ですかね。
1/144好きのsomedayさんでも、量産機派としては、MGザクver.2は注目でしょうか?
ゲルキャノンも、もちろん楽しみです。
ka2-yukiさん江
ザク好きおやじとしては、ver.2.0はすげー楽しみですよ。しかも、俺がザクの中でも好きなJ型らしいし。でも、F型やS型、旧ザクへの改造は簡単ですし、バリエーション展開もあるんでしょうね。