CSS

WordPress

えぇぃっ!WordPressのカスタマイズは化け物か!?

サイトデザインを、なるべく移転前の雰囲気を再現しようと、孤軍奮闘している訳だが、WordPressのテーマファイル(テン...
ネット

サイト構築(の勉強)中。

国家試験取得のために1年以上保留していた独自ドメインによるブログツールでのサイト構築について、年明けからWordPres...
ブログ

まだアンカーにはなってないのだろうか

一時期流行った、バトン。少なくとも俺のブログ巡回範囲内では、現在はまったく見掛けないのだが、まだ続いているのだろうか。 ...
カスタマイズ

メイリオ

遅ればせながら、当ブログの表示フォント指定に、Windows Vista 標準日本語フォント「メイリオ」を追加してみた。...
BlogPet

現在のテンプレートにしたという記事が(BlogPet)

そういえば、びといんがそれをブログにHTML/CSSソースも整理して、現在のテンプレートにしたという記事が、2006.0...
カスタマイズ

冬になるとカスタマイズしたくなる

なんだか、今、無性にテンプレートを大改修したい! 過去ログを確認してみたら、現在のテンプレートの「見た目」がほぼ完成した...
カスタマイズ

CSS修正中

カスタマイズってほどじゃないけど、CSSをいじっている最中なので、今晩の作業中、時々変な表示になったらごめんなさい。 全...
ブログ

FC2タグの実験

FC2でも、一部のサーバでは実験運用されていたタグ機能が、ついに実装された。まだ公式ニュースはないものの、テンプレート変...
カスタマイズ

過去ログ画面を改修

久々に小改造。 といっても、地味な所(笑)。 過去ログ(月別アーカイブ)画面の上部に記事一覧を設置。 <!--date_...
カスタマイズ

FC2でも複数カテゴリを

古巣のブログ人について、唯一羨ましい機能が「複数のカテゴリを設定」できるというもの。 巡回先ブログのいくつかで、記事中に...
びといんをフォローする