機能

Mac

こいつ、動くぞ! 怪我の功名で「command+クリック」の技を発見

 俺はMac使いである。家族も全員Mac。かれこれ四半世紀になるので、子供達が物心ついた頃にはすでに我が家はMac環境だった。  某鴻池の猫兄の口癖の一つ「世界人類がMacでありますように」にも全く異存はないが、Windowsを使わざ...
ブログ

URL変更は意外と面倒だった

 サイト移転というか、URL変更。WordPress標準のマルチサイト機能で運用していたのだが(メインサイトはまだマルチサイト設定のひとつまま)、それを各個別にWordPressをインストールする方法に変更した。この方が、後々の管理や本当の...
iPhone

iPhoneのコントロールセンター表示がおかしくなった

 iOS 7で新に搭載された機能、コントロールセンター。いちいち「設定」内の階層をたどらずに、主要機能のオンオフ切替えや、旧タスクバー最左にあったのと同様に音楽の簡易操作ができる便利なものだ。  その便利機能コントロールセンターが、今朝、...
Mac

今更ながらメモリ増設

 某Mac専門誌の読者プレゼントに当選して、Mac用メモリ DDR3 PC3-10600(1333MHz) 4GB 2枚をいただいた。  自分のMacBook Pro 13"(Mid 2010)の対応メモリは DDR3 PC3-8500(1...
iPad

TUNEWEAR eggshell for iPad mini fits Smart Cover

 iPad mini用のケース。アップル純正の風呂フタと一緒に使える物として、TUNEWEARのeggshell for iPad mini fits Smart Coverのクリアをアマゾンで予約注文していたのだが、入荷予定が2回も延ばさ...
家電

遅まきながらリモート予約設定をした

 うちのレコーダー(SONY BDZ-RX55)はテレビ王国 ( )のHDDレコーダーリモート予約に対応してたので、遅まきながら設定した。  昨年夏に購入した当時からこの機能があるのは知っていたが、レコーダー設置場所からルータや壁のLAN...
雑記

ノートの日付

家電

コードレス電話機

テレビ番組

尻切れ

家電

かわいいデジカメ

びといんをフォローする