サイト移転というか、URL変更。WordPress標準のマルチサイト機能で運用していたのだが(メインサイトはまだマルチサイト設定のひとつまま)、それを各個別にWordPressをインストールする方法に変更した。この方が、後々の管理や本当の引越の時に好都合のような気がして。
まぁ、今契約しているのは某ナウでヤングなレンタルサーバの真ん中のプランなんだけど、これはデータベースがひとつしか使えないから、どっちにしろ面倒くさいんだけど。
ともかく、WordPress標準プラグインのエクスポート/インポート機能を使っての移動だったんだけど、素人には大変だった。その工程メモみたいなもんは、近日中に別途記事を書く予定。
URL変更は意外と面倒だった

コメント