「初代ハロ」ってアムロが作ったんじゃないのかよ!?

 定期購読している「週間ガンダムファクトファイル」86号と87号が届いた。

 最近、非宇宙世紀ネタの方が多い号が続いているが、今回は、久々に宇宙世紀ネタの方が多かったので、満足。

 86号では、MS運用理論に「ルビコン作戦」が掲載。サイクロプス隊はやっぱり漢だなぁ。かっちょいいよね。

 87号の宇宙世紀ガイドは、「宇宙世紀の技術/ハロ」だった。
 ハロといえば、言わずと知れた、ガンダムシリーズの多くに登場しているマスコットと言っても過言ではない。
 この雑誌のコンセプト上、SEEDはともかく、ファーストからVまでに登場する「宇宙世紀のハロ」については、系統だてて関連性をもたせねばならないのだろう。それは分かる。
 しかしなぁ、これ、読んでいて違和感を感じずにいられないぞ。

 ハロの誕生は一年戦争の前年、U.C.0078、玩具メーカーSUN社から組み立て式AI搭載自立型ペット・ロボットとして発売された。
(中略)
 アムロのハロは、一般キットをベースに独自に改造を施したモデルで、会話能力や判断能力が向上していた他、脳波測定装置や間乳ぴれーターが追加装備されていた。
(中略)
 一年戦争後、SUN社がアムロのモデルを逆ライセンスしてハロIIが発売された。

 えぇー!?
 ブライトのZガンダム劇中での「それは戦後発売されたレプリカ云々」というもあるので、ハロII以降については納得できるが、大元のハロはアムロの完全オリジナル自作じゃなかったのか?

 まぁ読み物として面白かったし、目くじらをたてるような事でもないのかもしれないが、ちょっと意外だったもので。

コメント

  1. くろおび より:

    間乳ぴれーター萌えw

  2. まみぃ より:

    真乳ぴれーター… あたしが変換したらこんなん出ました  爆

    ファーストでアムロがハロを作ってるシーンがあったよねえ?
    一般キットをベースに改造? ガンプラおたくの先駆けなんですね>アムロ
    って違。

  3. mokeke より:

    「ま乳ぴれーたー」でした。

    でも本当は「マニピュレーター」じゃないですかね?

  4. びといん より:

    くろおびさん江
     マニピュレーターですね。

    まみぃ江
     マニピュレーターですね。

    mokekeさん江
     マニピュレーターですね。

  5. てりこ より:

    何となく「アムロが作った」ぐらいにしか
    思ってなかった・・・

    改造して訴えられなかったんですね、よかった。
    特許とってなかったんだー(違うってw)

  6. someday より:

    ここまで来るともうどの記述が正しいのか判らなくなりますね。
    そこんとこどーなってんスか!?井上さん!?w

    僕もアムロが開発したに一票!
    で、一年戦争の英雄が作ったものだからと
    後にレプリカが商品化、ですかね。

  7. びといん より:

    てりこさん江
     改造したものがメーカーに逆ライセンスしてもらえて良かったですよね。これでアムロは少しは儲けたのでしょうか(笑)。

    somedayさん江
     そうそう。アムロが開発して、のちにレプリカ、ですよね!