Tiger、今月末に発売!

 アップルのサイトで告知された通り、待望の、MacOS X 10.4 “Tiger”が、4月29日午後6時に発売される。
 10.3 “Panther” は2003.10.25発売だがら、すこしペースダウンして、1年半ぶりか。
 今回の新OSでの、俺的注目機能は、Dashboard、SafariRSS、スマートフォルダかな。


 Dashboardは、Konfabulatorに酷似する(けど、アップルの独自は開発)JavaScript実行環境で、かつての「デスクトップアクセサリ(DA)」を彷彿させる小物ツールを起動する機能。その各ツールは、Konfabulatorと同様にWidget(ウィジット)と呼ぶが、互換性はないらしい。
 本家Konfabulatorの開発元は、アップルのDashboard発表後の昨年10月、Windows版も公開して、その裾野を広げている。
 まぁ、そんなことはどうでもいいが、往年のMacOS(というより、”System” とか”漢字Talk”と言った方が適切かもね)で、ハイパーカード用スタックウェアと双璧をなすPDS(今でいうフリーウェア、シェアウェア)のメインカテゴリであるDA風の機能が復活するのは嬉しい。

 SafariRSSは、その名の通り、WebブラウザSafariがRSSフィード受信に対応したもの。
 最近は、WebブラウザはFireFox、RSSリーダーはNewsFireを愛用しているが、これがシームレスに動作するなら、そのほうがいい。
 FireFoxもライブブックマークという名でRSSフォード受信に対応しているんだが、これが、申し訳程度のおそ末なもの。
 俺は、RSSリーダーには、過去に受信したリストを長期間分保存できて、フラグなりの目印をつけてコメント残した記事の忘備に活用している。FireFixのライブブックマークだと、現在配信されている件数しか残らないんだよね。だから、例えば10件分しかRSSを配信しないサイトが1日に5件記事をアップしてたら、4日分しか参照できないわけだ。こういうのは、俺としては中途半端で嫌い!
 SafariRSSに期待したいのは、受信したRSSフィードの保存期間を指定できるようにしてほしいのと、フラグ機能ね。これが搭載されてたら、すぐ、FireFox&NewsFireからSafariに戻るよ。

 スマートフォルダは、条件設定した項目を自動的に収集してくれる機能。iTunesのスマートプレイリストみたいなものか。これが、普通のフォルダと同様に扱えるらしいので、このスマートフォルダとスポットライトを併用すれば、もう、ファイルの迷子や、検索の苦労から開放されそうな気配。
 MacOSでは、Windwosみたいに拡張子だけで種類判別しているようなヤワなもんじゃなく、各ファイルが、作成アプリ属性を持っているので、自分で作ったファイルは、深く考えずとにかくuser/Documentフォルダ内に保存すりゃいいって訳だ。

 そもそもUNIX化されて、その完全マルチタスクの恩恵によって、よもや爆弾を見る事も無くなったMacOS Xだが(いや、OS Xには爆弾アイコンはないが(笑))、これからは、アプリケーションの保存場所だけではなく、ユーザが作成したファイルの保存場所さえも意識しなくて済むようなものになるんだろうか。

コメント

  1. こに より:

    出ますね。UN*X風味に使う人間としてはtar等のコマンドがHFS+対応になった(スクリプトで自動化バックアップなんかが非常に楽に)とか、カーネルとAppKitとかのバグがフィックスされる!プログラムいじる人としてはXcode2でUML風味のクラス図が半自動化される!gccが4になる!とかメリット盛りだくさんで(実はすぽっとらいととかダッシュボードって今のExpos?や検索よろしく使わない事になりそう)これは買い!なんですが、インストールできなさそうなんですよね(笑)初代iBookには。メディアは2000円追加のお布施を払えばCDに交換してもらえるけど、FireWire内蔵だぁ?そんなもんマザーボードにパターンだけ印刷されてるけど、ファームも認識せんでしょうよな状態。5月過ぎにMacmini買えなのだろうか?モニタとUSBキーボードも買う必要あるしなぁ。つーかiBookで全然困ってないだけにもんのすごい悔しいっすよ(とはいえ、シードされてる頃から嫌な予感はつきまとってたんですけどねぇ。はぁ〜。)実際今までの例で言えば10.0→10.1→10.2→10.3と順調にカーネルやら様々なコアのパーツのデキが良くなって基礎スピードはきびきびしてきたんで10.4の完成度(あるいは枯れ具合)には期待してんだけど、インストールできないのは。誰かがパッチ書くとか人柱するとかあればゴーゴーかなぁ?(w

  2. こに より:

    あ〜やっぱりアクサン付きeは化けますな。

  3. すしバー より:

    単語はよくわかんないんですが、より感覚的に使えるようになるってことでいいんでしょうか?

  4. トラ!トラ!トラ!

    びといんの記事からTBです。まっくもついに10.4 です。os 新しくなりますです♪でも…エクスポゼも使いこなせていないしぃ、あいかわらずSafari と、いにしえのIEを使っているしぃ。そんな私にも飼いならせるのでしょうか?>トラさま。

  5. gen より:

    詳しくは知らないのですが、
    MacはWinよりOSの開発が早いですね。
    ユーザーの声に素早く対応してるって事なんでしょうか。
    コードネーム(?)がいつもカッコイイですね。

  6. びといん より:

    こにさん江
     あぁ、貝殻な初代iBookは動作対象外になってますね。FireWireとメモリ容量の関係ですかね。
     tigerは、プログラマーにとっても魅力的ですよね。まぁダッシュボードはともかく、俺はエクスポゼや検索をよく使うので、スポットライトとスマートフォルダに期待しちゃいます。

    すしバーさん江
     そうですね。より直感的に使えて、ファイル管理なんかは大ざっぱなフォルダ分けしとけば探すのは楽になるって事です。
     テキトーに書類を散乱させても、ギャリソン時田みたいな優秀な執事がテキパキ処理してくれるような感じ。

    genさん江
     MacOS の開発ペースは速いけど、毎年金かかるって難点もありますね(笑)。
     まぁ、毎年15000円だから、昔に比べたら安いけど。昔は通常版が3万円、優待アップグレードでも2万円とかだったし。
     コードネーム、今はネコ科動物シリーズですけど、旧system時代は、音楽シリーズでした。テンポ、アレグロ、ソナタ、コープランド、ガーシュウィン。優雅な時代でした。

  7. むつみ より:

    あたしにとっての問題は、スピードですね。10.3よりチョットでも重いと微妙なマシンなので、びといんさんの体験レポートを読んでから、インストールするかどうか考えたいと思っています。
    ・・・体験レポート、ありますよね?(笑)。

  8. こに より:

    そうなんですよ。逆にG3Upgrade済み8500とかの方が動きかねない罠があります。メモリは足りてるんですけどね(汗。FireWireは恐らくインストール直後のスタートアップでFireWire経由で古いユーザデータ引っ張るとかの都合なのかな?と。
    あ。ビデオチップなのかな?

    正直Darwinのソースが公開されたら何がいけないのか必死に探す事になりそうです。も〜ホタテと心中!な感じですから(笑)

  9. びといん より:

    むつみさん江
     え?体験レポートですか?
     たぶん、新機能の操作感程度ですよ。
     全体的な速度とかも、まぁ、体感速度がどうなったかはさらっと書きますけど、俺の初代PBG4/12"での環境下ですから……。

    こにさん江
     いや、タンジェリンを使っているというだけで、ある意味では尊敬しちゃいます。

  10. Yuseum より:

    Tiger、もうすぐですね。
    僕は今のマシンに搭載すると重くなりそうなので、Tiger搭載マシンが出てきてから検討しようと思います。

  11. びといん より:

    Yuseumさん江
     俺のPBG4も、たぶん、体感的には重たくなるんだろうなぁ。
     JaguarからPantherに変えた時は速くなって嬉しかったんですけど。