iPhone 5/5sをコンパクトデジカメのように持って撮影できるようになるシャッターグリップ iPhone Shutter AB GRIP 2 を購入した。
本体。プラスチック製で、本当に軽い。
イヤフォンプラグがついていて、それでiPhoneと接続する。
グリップを掴み、普通のデジカメと同じようなシャッターボタンを押して撮影できる。
iPhoneに音量コントロールができるiPhone用イヤフォンを接続して、その[+]ボタンで——レリーズ的に——シャッターが切れるのは良く知られた機能だが、その仕組みを利用したもののようだ。
以前、デジカメ風の外観を持ったiPhoneケースがあり、それにもこのようなシャッターボタンがついていて、ちょっと欲しかったのだが、結局恥ずかしさから買わずにいた(笑)が、これは装着時に大げさにならなくて良い。
外れにくくするためか、iPhoneのサイズギリギリに作られているので、背面ケースやバンパーとの併用はできないのはもちろん、液晶保護フィルムもちょっと厚めのだと干渉してしまうかもしれない。
俺はiPhone 5sにしてからはケースと液晶保護フィルムは着けていないので問題なし(背面保護フィルムは薄い物を貼っている)。
ホールド感が増すのは当然だが、このShutter AB GRIP 2で撮影すると、バーストモード(連写)にならない。長押しで不用意に連写になってイライラすることもなくなり、快適だ。
これからの季節、散歩の時なんかにいいね。
[アマゾン]RIX/PGA 日本トラストテクノロジー iPhone Shutter AB GRIP 2 ブラック ABGRIP-BK
コメント