義務ってなによ?

 NHK受信料支払い義務化 総務省検討、値下げ前提に (2006.04.12日 asahi.com) というニュース。

 竹中総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」が同日開かれ、NHK改革などについて議論した。座長の松原聡東洋大教授は記者会見で「NHKのチャンネルを減らせば、受信料は低下するだろう。受信料の徴収方法にまで踏み込んで報告書を書かないといけない」と述べ、今後、義務化も含めて議論を進める考えを示唆した。

 NHK改革をめぐっては当初、職員の番組制作費の詐取など一連の不祥事を背景に、民営化も視野に入れた論議もあった。しかし、小泉首相が昨年末、「民営化以外の改革を」と発言したことで、公共放送の維持を前提にNHKの経営体制をどう見直すかに議論の焦点が移ってきている。

 受信料不払いに対してNHKは「現行法の中で民事手続きを導入する」(橋本元一NHK会長)としている。総務省の検討が円滑に進むかどうかは不透明な部分もある。

 やっぱり、政府は国営公共放送の味方なんだなぁ。
 一方的に電波を放出しておいて、それが受信できる装置を持っている者からは有無を言わさず金をとる、と。国営公共放送以外を観たいために買ったテレビでもか。

 商品を「無料モニターでも結構だ」と言って勝手に置いていって、後に「モニター期間が経過したので金払え」と言ってくる悪徳訪問販売と変らんよ。いや、訪問販売だって、今時そんな手法はやらんか。

 電波垂れ流ししといて只で見られるのが嫌なら、スクランブル信号入れてくれて結構なんだけど。うちは国営公共放送は金払ってまで見たいとは思わないから、見れなくなってもいいんだけど。
 滅多に見ない放送局に義務で金払うってのが納得いかない。ゴーストもひどいし。

 っつーか、それ以前に、集めた受信料をカラ出張で着服する職員がいるような所に払えるか!

 追記(2006.4.14)
 コメント欄にて、記事中の放送局について「よく国営と言われるが一応血税は使って無い(大義名分では)」という旨の指摘をいただきました。
 当方の認識不足と判断し、記事中の「国営放送」を「公共放送」に訂正しました。

Tag(s) [ニュース]

コメント

  1. すしバー より:

    郵政を民営化しておいて・・・。
    と、いつも思うんですけどね。
    まあ、国家の・・・というか政府の広報媒体が必要なんでしょうね。

  2. マンガー より:

    職員の不祥事多いですからね。
    そんな金の使われ方されては、義務化って言われても反発する意見が多いだけでしょうね。

    でも大河は好きだし、3chは子供が楽しみにしてるんですよねえ。

  3. あの・・・よく国営と言われますが・・・
    一応 血税は使って無いんで(大義名分では)
    (血税を頂いてるのは、政見放送。)
    今までは、政府は大きな事言わなかったんですよ。
    地上波デジタルに莫大な資金を国は投入したので、
    口挟まないといけなくなったっというのが
    事の真相です。

    とはいえ、肩身狭いっす。

  4. びといん より:

    すしバーさん江
     政府の広報媒体とするなら、なおさら無料にすべきかと。

    マンガーさん江
     大河は、リモコン操作してる時にたまたま映ってしまう時が希にあります(笑)。

    るしさん江
     国営じゃなく、厳密には公社に近いですかね。
     でも、郵便でも電話でも、使わない人は金払わなかったわけで。なぜ放送だけが義務なのかわからないです。無防備に電波放出したら勝手に受信されるってのは、素人でも解ることですよ。

  5. さなだむし より:

    国営放送と公共放送の違いに初めて気づきました。
    採用面接で「国営放送」と口にしたら門前払いってホントですか?

  6. あにオヤジ より:

    1760万円あったら何に使う?

     またまた、みなさまの公共放送NHKから犯罪者が出ました。4月から始まったニュースウォッチ9で知りましたが、その後のニュ

  7. 少佐@携帯 より:

    あ、私もさなだむしさんの説聞いたことありますわ。都市伝説ですか?
    職員さんは公務員さんになるんですかね?

  8. mokeke より:

    私もNHKは見ないですし、お金も払いたく無いとは思うのですが、一方でNHKしか選択肢が無い様な地方の方もいる現状を考えればある程度は仕方が無いかなぁと思ったりもします。

    まぁ、不正は許せないのですけどね。

  9. びといん より:

    さなだむしさん江
     俺も、再認識させていただきました。

    少佐さん江
     NHK職員は公務員じゃないですよ。法的に保護されている特殊法人ですね。

    mokekeさん江
     一方的に義務化ってのが嫌なんですよね。ちゃんとスクランブルかけて、見たくて金払った人には解除して見せる。難視聴地域とかNHKしか選択肢がない所には格安とか、国から補助するとか。それでやっていけずに破綻したら、それはそれでNHKも世間の厳しさを思い知るんじゃないでしょうかね?

  10. すぬお。 より:

    払えと言っている割には、家にはほとんど集金に来ません。
    ある意味、それも問題かと思うのですが。

  11. 重ね重ね申し訳無く思っております。
    すぬお。さんのトコにも書かせていただきましたが、
    現在 職員が1万2千人弱というマンモス組織を
    統率する事自体、無理な事でして、
    民放にする事以前に しなくてはいけない事が
    山積しております。

  12. びといん より:

    すぬお。さん江
     うちにもあまり集金にきませんね。
     来ても「ゴーストがひどいので見れないし、見たい番組も少ないから見ない。BSアンテナはWOWOWを見るために設置してある」と言い放ってますが。

    るしさん江
     いやいや、るしさんが悪いわけではないので、かえって済みません。
     一部の不届き者のせいで、他の多くの真面目に仕事している方々が肩身の狭い思いをするのは、許せないですね。