増築といっても、住まいではない。我家はマンションなので増築は無理(笑)
キャットタワーを高くした話。
天井突っ張り式のキャットタワー。リビングに置いてあるのだが、ソファを買い替えて若干の家具配置替えをしたら邪魔になり、上半分をはずして下部のみを置いていた。
というのも、このタワーは設置できる高さが228cm~273cmとなっていて、リビングの天井高は255cmだが窓際30cmは200cmの高さでカーテンボックスを兼ねる梁形があり、つまり壁(窓)から30cm以上手前に設置しなければならいのだ。広い家ではないので、邪魔だ。
約2年間くらいずっとアルコーブに置きっ放しだったタワー上部を、金鋸で切断改造、28cm短くした。これで梁形下(窓側ギリギリ)に設置でき、これなら高くても邪魔じゃない。
いなりは、一応設置してすぐにハンモックまであがったが、今のところは慣れた三段目の方が好きみたい(笑)。