入力

Mac

今更ながら、Macの日本語IMについて思う

現在のMacの標準日本語入力は、OS X Yosemite 以後「日本語IM」という色気のない名称になってしまった。 全...
iPhone

iOS 6で全角スペースの入力も楽になった

前記事の通り、iOS 6によって——Macの「ことえり」のユーザ辞書とiCloud同期できるようになり——iPhone ...
iPhone

iPhoneの「連絡先」アプリ(アドレス帳)の任意のひとつのデータをコピーする方法

同じ会社の複数の方から名刺を頂いた時など、iPhoneの「連絡先」アプリだけで、氏名以外は同じの情報を何度も入力するのは...
家電

スマートフォン対応手袋@百円ショップ!

もうすぐ、手袋が必要な季節だ。ここで問題になるのが——数年前から言われているが——iPhoneの操作。着けたままでスマー...
家電

iPadが届いた

5月11日にオンラインのアップルストアに予約注文した iPad が、昨日28日に届いた。 購入したのは、Wi-Fi 32...
家電

連携するアプリ

最近購入したiPhone用アプリ。まぁ、無料アプリは日々多数ダウンロードしているんだけども、今回は、有料アプリを2つ。 ...
雑記

確定申告

昨年マンションを購入したので、住宅ローン控除のために、今回初めて確定申告を行う。 国税庁のwebサイトでデータ入力して、...
飲み食い

村役場で飲んできた

昨日、きんぐぴんほーる氏と秋葉原散策&飲み会を行った。 我が家で動態保存してあったPowerBook G4 を氏に譲った...
Mac

待望の日本語入力ソフト!

egbridgeUniversal の正当な後継の日本語入力ソフト「かわせみ」が遂にリリース。 物書堂さんは、これを作る...
Mac

復活のEGBRIDGE

物書堂:使い慣れた日本語入力プログラムを再び...物書堂は、2009年10月に Mac OS X 10.6 Snow L...
びといんをフォローする