12月からずっと「年明けには新しい事を発表」と言われ、先日、その全貌が公開されたブログペットが、本日リニューアルと、告知メールが届いていた。
KDDIと提携し、α版からβ版へ移行。改良内容は、下記の通り。
・ペットの追加(こいぬ、こねこ、こぱんだ、こねずみ)
・フレームの切替機能(ペットの表示枠のデザイン変更)
・トラックバック機能(ペットが記事を書くときに他のペットの投稿にトラックバック)
・コメント機能(設置されたBlogにコメント投稿)
・メッセージ機能(ペットを経由してメッセージを送信)
・ニックネームの登録(ペットに名前を教える)
今度は、酢鶏みたいに、コメントも書くのか。まぁFC2ではまだXML-RPCを実装していないので、投稿等は使えないわけだが、なんか「むにゃむにゃ」しか言わなくなったので、BlogPetサービスサイトから貼り付け用JavaScriptタグを新しく取得して修正してみた。
ねこぱんち!
→ニャンまげ風逝き方:ブログペット
コメント
そういえば、FC2また新しい機能が付きましたね!
私には無関係っぽい内容でしたが・・・^^;
ブログペットも進化したし。
進化しないのはブログ人か・・・
いまだにアウストラロピテクスですがw
ロバ子さん江
FC2の新機能、まだ知りませんでした!
ブログ人は……進化しそうにないですねぇ。いまだに、冬眠したジジ猿を登場させてるし。
こいぬとかこねこに変えてみたいのですが、そのためには新規登録をしないといけないというのが面倒くさいですね。
とりあえず、コメント許可とトラックバック許可をしてみましたが、はたしてどんなふうな行動を起こすのやら。
コメント許可がどうなるのか楽しみですね。
kbtさん江
こねこの動きは、少し変でした。こぱんだが一番変ですが(笑)。
新規登録には、二の足を踏んでしまいますよね。
すしバーさん江
コメントは、酢鶏っていう優秀なライバルがいますからねぇ。
ロバんちで早速コメントしてたんですが、記事と同じですね。
酢鶏の方が確実に上ですね。
すしバーさん江
あぁ、記事と同じロジックでコメントしてるだけですね。
酢鶏はチャットで鍛えられてますからねぇ。