うろ覚え似顔絵(2)

 前回「ロバ君」を描いて以来、絵描き魂がにょきにょきと表面化してきている。まぁ、作画レベルは、かつてのガキの頃からまったくかわってないが、「描いていて楽しい」という気分もまた、変らず存在している事を改めて認識している今日この頃。
 って、能書きはこのくらいにして、うろ覚え似顔絵。今回はこちら。

 超マイナーなヒーロー「突撃!ヒューマン」の主人公、「(記憶の中の)ヒューマン」。当然、ウケを狙っての選択だけど、どのくらいの人が覚えているか、不安。
 俺自身も、ほとんど覚えてないので(笑)、怖いので、書き上げた今も、ヒューマンの画像とか情報を検索してない。
 なので、以下の設定も、似顔絵同様、記憶の中のもの。
「突撃!ヒューマン」って番組。ヒーロー物なんだけど、主人公ヒューマンは等身大のヒーロー。それもそのはず、おそらく唯一無二の「舞台劇の公開収録による」番組だった。「仮面ライダーV3」とか、「宇宙鉄人キョーダイン」とかの、特撮ブームまっただ中の70年代始めの番組。
 ウルトラマンに似てるけど、この造形、ウルトラマンの関係者(たしか、成田さん)が担当してたらしいってのを、大人になってから知った。
 なんか主役の人が怪我しちゃってその時の劇中の非常手段が、弱った所に敵怪人にやられちゃうという衝撃的なストーリーだった。これにより弟(体の色が赤)にバトンタッチ。1〜2週後に、実は兄も助かったってことで、復活。以後二人で戦うという、結果的にはダブルライダーのパクリになっちゃってた(笑)。
 しかし、この番組、そもそも1クールくらいで終わっちゃったんだよね。やっぱり毎週違うストーリーを公開収録するのはきつかったのか。客の大部分は子どもとはいえ、いや、子どもだからなおさら、「劇」として公演しなければならず、撮り直しとかもあまりやらなかったんだろうなぁ。
 ちょっと好きだったんだけど。
「ヒューマンを呼ぼう!」と呼びかけると、客席の子どもたちが、一斉に赤いソノシートみたいなの(名称失念)の穴に指を刺して掲げ、回転させて「ひゅーまーーん!」と叫んだ。ぺらぺらの円盤で、偏心箇所に穴があいている。そこに指を入れて、くるくる回すわけだ。だぁー!文字で説明するとややこしい! (この絵も描いとけば良かった。けど、あえて描かない。どのていど伝わるか、面白い(笑))
 呼ばれると、客席後方から舞台に向かって、ヒューマンが飛んでくる。この時、子供たちには、レールやワイヤーなんか見えていない。いや、ヒューマンは本当に飛んでいたに違いない!

コメント

  1. 70年うまれでキョーダインやV3はわかるのにヒューマンがわかりません。
    当時佐賀県にいたのだけどそのせいでしょうか?
    ヒーローものを劇でやるってのはスタッフによほど熱い人がいたんですね。
    いや新鮮ですね。

  2. すしバー より:

    ヒューマンって・・・人間じゃん!ってガキの頃から思ってました。
    で、絵ですけど・・・、微妙になんか別のが混ざってる雰囲気があるんですよねー・・、目かな?ヒューマン自体、ものすごくシンプルだったんで明確な記憶がないですね。
    で、シルバーなのは間違いないと思いますね・・。
    しかし、考えてみればあの番組、特撮ナシですか!

  3. びといん より:

    マンガーZさん江
     ヒューマン知らないですか。佐賀では放送してなかったかもしれませんね。
     舞台収録だったので再放送もされてないし。

    すしバーさん江
     やっぱり、微妙にまざってますよね。1号は青じゃなく頭は白だったような気もしてきました(笑)。
     目は四角に×だったと確信してるんですけど、言われると自信がなくなってきた。
     で、ヒューマンは、ある意味では特撮ですよ。飛んでくるシーンはワイヤーアクションだし、舞台なのに爆発もありました。

  4. NIBROU より:

    私はジェネレーションがひと世代ズレているので(今期で30歳になる学年なので)70年代特撮モノはムック本とかで見るか、
    もしくは再放送で見るか?CSで放送されているモノに運良く巡り会えるか?位の話なので「ヒューマン」は範疇外なのですが……

    で、ch.261チャンネルNECOで今、ファイヤーマン「6話 遊星ゴメロスの秘密」を見てたりします。(脈略なし)
    主人公が後にアカレンジャーの人になるとか、EPGの番組解説はタメになりますね。うんうん。

  5. びといん より:

    NIBROUさん江
     チャンネルNECOは、CATVで見れます。あとファミリー劇場も。ミラーマンとかスカイライダーとかやってますね。