最近、公開・非公開問わず、たくさん絵を描いているので、やっぱりペン・タブレットが欲しくなり、昨日、嫁さんに付き合ってもらって、秋葉原へ。
しかし、Mac用のって、安いのないんだよね。
(Macユーザーって、絵を描きたいとか音楽やりたいとか、明確な意思を持ってMacを選ぶ人が多いから、周辺機器も、廉価なのは売れないから消えてゆく、ってな事を、以前、どっかの店員から聞いた。まぁ、どうでもいいけど)
マウスモードで使うだけなら、ほとんどのUSBなタブレットを、OSXが認識してくれるらしいけど、どうせなら、全機能使いたいじゃん。
で、目的は、中古。新品で1万5千円くらいのが3〜5千円で売ってる。中堅機種で、不満はない。
しかし、店で現物を確認すると、傷だらけ。「機能的不備はないですよ」と言われるし、もちろん、ちゃんと動作した。けど、なんとなく怖かった。ナイフでの引っかき傷みたいな派手なのも刻まれてたし(笑)。
結局、選んだのは、 ワコムのintuos2(インテュオス2) i-620。最近intuos3としてフルモデルチェンジしたシリーズの前バージョン。
これが1万円。付属アプリケーションの一部が欠品で替え芯が2本しか残ってなかったけど、状態もよく、新品の3分の1くらいの値段(まだ新品も売ってるよ)。
アプリケーションはすでに愛用してるのがあるし、ドライバーはどうせメーカーサイトから最新版をダウンロードしてこなきゃならんし。
で、やっぱりタブレットはいいっす。効率があがるよ。実力は補えないけど(笑)