「B-Promotion(ビープロモーション)」のモニタープロモーション参加の記事。ハウスウェルネスフーズ「C1000 1日分のビタミン」。
190g缶が6本届いた。
先日、新発売と同時にオープンした紹介サイトにもあるけど、「C1000ブランド」の商品ってたくさんあるね。俺は、その中でレモンキャンディを食べた事がある。
で、今回試飲した「C1000 1日分のビタミン」は、その名の通り、ビタミン12種類で1日に必要分の全ビタミンが補えるんだと。味も、普通のグレープフルーツジュースそのままで、飲みやすいし、お手軽だね。
一応「コールド専用」と書かれているけど、ビタミンCって熱に弱いんだっけか? そのための注意喚起かね。栄養学に詳しくなくてごめん。
この「C1000 1日分のビタミン」の感想を集めたページが、レビュー集約サイト「monopedia」に近々オープンするんだって。monopedia、俺自身はほとんどアクセスしてないけどね。
で、なんか商品のコンセプト「1本で1日分」にちなんで「あなたの「これが私の1日分!」を教えてください」なんて課題もあるのよ、このモニターには。
何にしよう。やっぱり、酒かな、うん。
俺の酒を飲む量。毎日、焼酎の水割りかお湯割りを中ジョッキで5〜6杯。焼酎の消費量は、25度の麦焼酎を1日3合くらいかな。1.8リットルのパックを週2本買うから。
あ、これは家で飲む分だけね(笑)。
そんな酒飲みの俺に不足しがちなビタミンも、「C1000 1日分のビタミン」なら手軽に補えそうだね(お、珍しくモニター記事っぽいシメになったぞ(笑))。
コメント