酒蔵の杉玉 投稿日:2013/06/29 23:08 作成者: びといん(管理者) 6月上旬に新潟に行ってきた時に、清酒「久保田」でおなじみの朝日酒造で見たもの。 他の酒蔵でも良く見かけるが、今まであまり気にしていなかった。 現地でネット検索で調べたところ、杉の葉を集めて玉にしたものでズバリ「杉玉」という。造り酒屋の軒先に緑の杉玉を吊るし「新酒が出来ました」と知らせ、茶色に変わっていく過程で——経過月日を感じ——その酒の熟成具合を物語っていたらしい。 へぇ。なんだか可愛いよね、杉玉。