我家の子になって一週間を過ぎ、いなりもだいぶ落ち着いてきた。
まだ「名前を呼ぶと近寄ってくる」までにはなっていないけれど、人間嫌いでも人見知りでもないので、こちらから近寄っていけば、スリスリしてくる。
愛《う》い奴じゃ。
今夜は、少し涼しいせいもあって、嫁さんの布団の上で丸まっているよ。
ご飯(カリカリ)も、人前でも少しは食べるようになった。昼間はほとんど食べず、メインは夜中に食べているようだけど、その夜中で1日分は食べているようだ。
本当は、朝と夕方に分けて与えたいんだけどねぇ。まぁ、まだ今の所はしょうがないか。
「布団」タグアーカイブ
寒い
今夜は涼しい
午前様
夕方、嫁さんが洗濯物をとりこんでいる隙に庭に飛び出したにゃあを、さきほど捕獲。
深夜まで音沙汰がなかったが、零時過ぎ頃から、時々網戸をガタガタキュルキュル動かしだした。
毎度こうなのだ。
窓を開けてやってすぐに入ってくればいいのだが、開けて様子を見ると逃げる。
「帰ってきたよ」というよりは、暗くなると寂しいので「気にしてくれ」という表現なんだろうな。
これが明け方まで続くので、うるさくてあまり眠れないんだ。今日は土曜日なのが幸いだが。
雨が降ってきたので、このまま放っておくと通常の三倍は騒がしいから、なんとか捕獲したい。
窓際でにゃーにゃー鳴いている所を、好物のニボシで誘き寄せ、取っ捉まえた。ったく、出たら自分で帰ってこいよ。
外出自由ネコではないので、外遊びは慣れていないからか、半身真っ黒とか、腰に小さい草の実を大量に付けてたりとか、毎回、妙ですさまじい汚れ方だ。
今日は涼しい。汚いままで布団に潜り込まれるのはたまらんから、嫌がるのを風呂に引っ張り込んで、洗ってやる。深夜2時だぜ。
シャンプーした後、どうせ何も食ってないだろうから、ニボシとカリカリを少しあげる。もう夜遅いから、ひとつまみ程度な。
おいおい。落ち着いて食えよ。
晴れたらいいね
朝7時くらいに一度起きたけど、真っ暗。雨が降りそうだ。それはともかく、再び布団へ。
昼過ぎ。ケータイのメール着信音がで覚める。友達からの嬉しいお知らせだったが、その喜びをかみしめつつ、また寝る(笑)。
夕方。買い物に出る。
寒い。
東京は、久し振りのまとまった雨。
なので悪いことではないのだが、やっぱり、晴れた方がいいね。
明日は、晴れるといいな。
ねこぱんち!
→俺育て!虎ヘッド風味:第二部二幕 明日晴れたらいいなぁ
師走を詠む
この数日間で詠んだ句。
あちこちに投稿しているので、既出。
:-
「今から帰るよ」電話の息白む
セーターの袖短きに大笑い →子供の衣替え風景
パソコンと言えども全自動ならず →年賀状書き、まだ手をつけてない。
姉弟(きょうだい)でケーキ予約に駆けてゆく
一日中コタツの中で顔見れず →猫。
肌寒し布団に呼び込む猫カイロ →猫。
座布団1枚とられちゃったよ
色んなことの覚え書き:The布団 に、ねこぱんち。
巡回先の上記、syunさんのところで、座布団何枚占いが紹介されている。
伝統的お笑い番組のメンバーっぽい者たちが、
あなたの名前をお題にして、「あいうえお作文」を作ります。
あなたの名前は誰に読まれる? そして気になるザブトンは…!?
最新エンターテイメント占い!
っていうこと。あまりにもくだらねぇから、やってみたくなる(笑)。
やってみた。
好LUCK「えー、びといんさんの名前で
あいうえお作文を作りました。び—ビッグで
と—トップモデルも顔負けの容姿で
い—石頭なら誰にも負けませんし
ん—ぅんこです(観客、無反応)
円LUCK「山堕君!1枚取んなさい!」
ひでー(笑)外見だけ良くて偏屈で、中身はぅんこかよ。いや、まぁ「しゅん」さんの結果を見た時点で、俺もぅんこ来るなと予想してたけど、ひどすぎ。
観客無反応だし1枚取られるし。好LUCKのせいだ。
そもそも、占いになってねーじゃん(笑)。
嫁さんの寝言
てりこ らんど:寝言は面白い。、ブログってなあに?:寝言。 に、ねこぱんち。
うちの嫁さんは、よく寝言を言う。
まぁ、俺より早く眠りにつく事が多いのだが、夜中に突然嫁さんの寝言で起されてしまう事も少なくない。
そんな嫁さんの寝言。先日のは傑作というか、思いっきりネタになるので、記事にしておく。
22時過ぎには、すでに布団に横になった嫁さん。寝てから1時間もしないうちに、なにやら言い出した。そんなのは毎度の事なので、俺は、無視して、ブログ巡回していた。
「ウナギが……」
しかし、なんか今日は変だ。ウナギ、ウナギと、同じような事をずっと言っている。
土用丑の日に蒲焼き食っている夢でもみているんだろうか。食えなくて悔しがっているのか。
ちなみに、嫁さんの寝言は、つぶやくというレベルではなく、起きている時と変らない感じで、はっきりと喋る。時折上体を起して、俺に話しかけてくる事もある。まじに、起きたのかと思う事もあるくらいだ。
そのくらい凄まじい。いや、寝言というより、寝ぼけに近いかな(笑)。
この日も、そうだった。
突然こちらを向き、
「お父さんは、ウナギとらないの?」
あぁ、なんかウナギを捕る夢でもみているのか。そんな風に思って、無視。
でも、その後、10分おきくらいに、似たような事を聴いてくる。
その度に「あぁ」とか、てきとうに相づちを打っていたが、小一時間が過ぎ、4〜5回目の「お父さん、ウナギとらないの?」の問い掛けに、さすがにちょっと苛立った。
「うるさいなぁ。ウナギなんて、とらねーよ!」
少し大きな声で一喝。
そうしたら、嫁さんが、ひとこと。
「なんで、怒るの!」
逆ギレしやがった。
でも、また寝た。逆ギレも寝ぼけながらかよ。
寝ぼけ相手に腹を立ててもしょうがないので、気晴らしに、セブンイレブンへ買い物に出かけた。ペットボトルに、仮面ライダーのボトルフィギュアがついているらしい。大人買いだ!(でも、結局3本しか買わなかったよ)。
2002/03/24
2週間ぶりに、エアコンをつけた。
寒の戻りってやつか、寒い。明け方に、布団の中で異様な寒けを感じるほどだ。ネコも久しぶりに俺の布団にもぐり込んできた。
明日もまだ寒いそうだ。月曜からは、どうなのだろう。
来週いっぱいで現在の業務を完了させ、転勤に備えなければ。ってことで、残る一週間は、方々出歩くので、できれば麗らかな天候を期待したい。
んー、7年間も勤務していた事務所なので、身辺整理も大変。更衣ロッカーの底の方なんか、数年間触ってないかもしれない(笑)。我ながら掃除するのが怖い。腐った作業着とかが発掘されそうだぜ。まじに。