通勤電車の中では、愛用のCLIE NX60でブログ記事の下書きや、簡単な絵を描いたりしている。
最近は、日頃参加している「玉猫戦隊オーブファイブ」関連の挿絵のラフを描いている事が多いんだけど、色々と便利だ。
いや、どこでもPDAでさらさら描けるという便利さももちろんあるんだけど、それだけじゃなく。
このところたくさん描いてるのが、登場キャラクターの顔で、まぁ、電車内だから、まわりに「モデル」がたくさんいる訳で(笑)。
「お。あの人は、あのキャラのイメージだ」などと、心の中で思いつつ、スタイラスペンを走らせる。
難点は、最初の一瞬でほとんどの特徴をとらえてしまわなければいけないことかな。他人をジロジロ見る訳にはいかないからね。チラチラも不可(笑)。
それでも、どうしても時々周りを見回してしまうから、ちょっと怪しいオッサンかもしれない。
明日からは、新幹線の中だけにしておくか。
向かいに座ってる人、美人だな。ユウカ似だ。
このメモ帳をペイントツールに切り替えよ……。