バックパック

雑記

リュックのコーティングを剥がせ!

久し振りに使おうと手に取ったボブルビー ピープルズ デライト エアロ(以下「ボブルビー」)。だが、表面がベタベタしていた...
雑記

SLICKSの出番

ガンダム

これが……ボビルビーの、ザクか……!?

BOBLBE−Eの代名詞とも言えるMEGALOPOLISを「機動戦士ガンダム」のザクII仕様にしました! (2007.0...
ガンダム

ゴーストファイター HGUC ヅダ

「HGUC 1/144 EMS-10 ヅダ」の素組完了。 って、最近、いつも素組完了以後の報告記事を書いてないような気が...
ガンダム

間合いが遠いわ! HGUC ザクI(旧ザク)

先日、MG ギャンと一緒に買ってきたHGUC ザクI、通称「旧ザク」。 こっちを先に組んでいたのだが。 素組と、脚及びシ...
ガンダム

ガンプラのパーツを組む順番

ガンプラファンのみなさま。 唐突だけど、みなさまはどのような順番でキットを組立てているだろうか。 組立て説明書通り? 間...
ガンダム

MG ガンダムMk-II Ver.2.0 製作(4)

今日の作業。左腕、肩アーマー、頭、バックパック。 これで本体完了。
オーブファイブ

図面、少しだけ進みました

台風直撃の関係で(笑)、あまり時間がないけど、少しだけ描いたよ。 納得いかなかった胴体を見直して、これに決めた。3次曲線...
びといんをフォローする