今日は午後から浦和の現場に出かけて、そこから直帰。17時ちょっと前に、北浦和駅から京浜東北線に乗った。
車内、ちょっと離れた所で、女子高校生3人組が喋ってるわけだ。よくある情景だが、なんか「シャア」とか「ガルマ」とか言ってるぞ。寝たふりして、聞き耳を立てていると、確かにガンダムの話をしてる!
まぁ、シャアだのガルマだの言っているあたりはさすが女子だな、とは思うものの、ひじょうに嬉しかった。
特に、その中のひとりが、「最近やってるシードは、嫌い。やっぱシャアだよね」と言ってたのがナイス! 君は正しい。やっぱシャアだよね。
会話に混ざりたくてしょうがなかったけど、おじさんは我慢しました。
でも、ガルマの恋人は「大統領の娘」ではありません。ガルマが木馬に特攻した飛行機は「ガブ」ではありません。
しかし、電車内で堂々とファーストガンダムのネタで盛り上がれる君たちに、感動した! 細かい事は許す!
いやぁ、世の中まだまだ捨てた物じゃないね(意味不明)。