記事個別の英訳機能っつーか、英訳サイトの結果表示へのリンクを追加した。
各記事の下部の[英訳(English)]をクイック! お遊び機能だが。
どこの結果表示にするかで、最期までエキサイトと迷ったけど、結局、グーグルにした。
で、この英訳で再確認した事。コメント欄のハンドル。
マンガーさん → Cartoon
すしバーさん → Sushi bar
になるんだね。さすが!
記事個別の英訳機能っつーか、英訳サイトの結果表示へのリンクを追加した。
各記事の下部の[英訳(English)]をクイック! お遊び機能だが。
どこの結果表示にするかで、最期までエキサイトと迷ったけど、結局、グーグルにした。
で、この英訳で再確認した事。コメント欄のハンドル。
マンガーさん → Cartoon
すしバーさん → Sushi bar
になるんだね。さすが!
なんか先週から、OCNブログ人に、コメントスパムの被害が蔓延しているね。
まだ俺のところには来ていないんだけど、巡回しているブログさんでもたくさん被害にあっているし、嫁さんのブログ(エキサイトに設置)が先日攻撃されたし、他人事ではない。
いつも楽しませていただいているろぷさんも、もげきゃっち: 晒すぞ!ゴルァ!!(;`O´)oACT.2 『犯罪者は通報しよう。』 の記事中でおっしゃってるけど、野放しにしちゃいかんよね。
件のオンラインカジノ野郎、なんだか、おとなしそうなブログさんをメインに攻撃しているっぽいな。根拠はないけど、ざっと見て回ると、そんな感じ。
いや、もちろん、おとなしいブログ管理者が悪いんじゃないよ。当然、諸悪の根源は、スパム発信者だ。
愚痴ってばかりで放置していてはダメだよ、たぶん。
しかし、ただスパムコメントを削除したりIPフィルタで規制するだけしか手段はないのだろうか。
もっと単刀直入な迎撃方法がないのか。
ろぷさんのように、訪問販売法とかに照らし合わせて対処検討するのも悪くない。
もしも俺の所にきたら、ボコボコにしてやるぜ。
俺は、自分に被害を及ぼす奴は、徹底的に叩くからね。
……って荒ぶるヤツの所には攻撃しないのか?カジノ野郎は。
いや、すしバーさんは漢なのに攻撃されているなぁ。ギャンブルとか出産動画(笑)とかでロックオンしてるのかな。
とか、いろいろな煽りをしてみる(笑)。
エキサイトブログが7月20日にリニューアルした。
晴れてβがとれたらしい。おめでとうございます。
ブログサイト内で「最近受信したトラックバック一覧」は表示できるようになったんだろうか。外野としては、それがちょっと気掛かり。
エキサイトブログ内にも楽しく巡回させていただいているサイトがいくつかあるんだけど、過去記事にねこぱんち(トラックバック)しても無視される事が度々あった。いや、返事は必須ではないけど、やっぱり、ちょっとは期待しちゃうじゃん?
どうも、エキサイトでは、過去記事へのトラックバックは、気付かれにくいらしい。
間違ってたら、ごめんなさい。正直いって、部外者なので好き勝手に書いてます。 :-P
というか、有益な情報待ってます。まじで。
愚痴は、ここまで。
さて。そんなエキサイトのリニューアルに便乗。
先方のリニューアルに伴い、Ping受信新着リストのページが新登場し、そこで、Ping受信URLが公開された。
うむ。せっかくなので、これに便乗し、さっそく、愛用のぶろっぐぴんぴんに、エキサイトも登録した。
プチ宣伝(笑)。
受け入れてくれるというだから、お言葉に甘えましょう。
えげつないかもしれませんが。
俺は、孤独なうさぎなのだ(うそ)。