米Apple、タッチスクリーンI/Fを搭載した「iPod touch」を発表 (2007.09.06 マイコミジャーナル)
新型iPod nano、160GB iPod classic – 米AppleがiPod製品群を一斉アップデート (2007.09.06 マイコミジャーナル)
”iPhoneみたいなiPod”としてリリースの噂があった新型が、iPod touchとしてついに発表されたね。
OSX搭載(Macじゃないので、MacOSXではないが、それを元にしたOS……ってややこしい(笑))で、これ、外観も操作性も(たぶん)、「電話機能を無くしたiPhone」って感じだな。
これはまた売れるだろうなぁ。
っつーか、俺もめちゃくちゃ欲しい。けど、ディスク容量が8GBと16GBの2種類のモデルしかないのが難点か。俺のiTunesライブラリは、6250曲、15GBあるので、全曲を転送できないな。
いや、30GBモデルとかがあれば即買いしちゃってるだろうから、それを思いとどまるいい理由か(笑)。
あー、今までの標準モデル”iPod”が、”iPod classic”と初めてバリエーション名が与えられた。しかしクラシックって……(苦笑)。でも、このクラシック、3時間フル充電で40時間再生可能になった。もう少し早くこれが発表されていれば、ソ○ーに帰って行ったあの人も、iPod派に残ってくれたかもなぁ(笑)。
![]() |
Apple iPod touch 8GB
アップルコンピュータ 2007-09-28 |
![]() |
Apple iPod classic 80GB シルバー
アップルコンピュータ 2007-09-06 |
![]() |
Apple iPod nano 8GB シルバー
アップルコンピュータ 2007-09-06 |