いつも散歩している荒川。
この辺は、堤外(堤防を川側に下りたほう)にアスファルト舗装された部分があって、ちょっと殺伐としているが、なんか30年前の汚い荒川土手のようで、それはそれで懐かしい。
さらに、最近できた新しい閘門の関連施設のため、目先には構造物が多い。
職業柄、そういう構造物を眺めるのも好きなのだが、隅田川のように、もう少しだけ景観を良くして欲しいとは思う。
まぁ荒川そのものが人工河川なんだけど。
散歩やジョギングをしている人も多い。
この場所、嫌われてはいないんだね。
今日は、河口からの風に乗って、ほんの少しだけ潮の香りがした。