思えば、2004年に始めたブログでのつながりで北の青き巨星ことすしバーさんと知り合い、ワカパイの話題に食いつき、北海道では生ラム肉でしゃぶしゃぶが食えるという魅力に我慢できなくなり、その年の夏休み家族旅行で釧路を訪問して以来、1年おきに北海道に行っている。そう、今年も夏休みは北海道に決めた。お手軽に札幌拠点だけど、すしバーさんが釧路からわざわざ会いにきてくれる予定。
それと、毎年東京で開催している新年会には、すしバーさんが来てくれる。これも毎年好例になりつつあるね。
なんだか、すげーなぁと改めて思う。ブログをやっていなかったら、まず出会えなかった連中。ブログを行き来しているので、ある意味では趣味が共通している部分が多いから、実際に会っても、すぐに意気投合する。
閑話休題。
また、今年も、北海道に行ってくる。
「しゃぶ」タグアーカイブ
晩飯/moblog
桔梗への道(笑)
ネーミングは微妙だが
しゃぶしゃぶ?すき焼き? 鬼怒川温泉が新名物料理 (2006.03.07 asahi.com) というニュース。
鬼怒川温泉で、新名物料理としたいって。
すき焼風の鍋に牛しゃぶしゃぶ肉をくぐらせて、地酒と梅干しで作ったタレにつけて食べる「しゃぶスキー」というもの。
まず、くぐらせるだけで、すき焼の甘醤油メインの味は口まで運ばれるのか?
ヘタすると、ただの甘いしゃぶしゃぶになっちまわないか?
いや、タレは梅干し味だから……。
うーむ。味が想像できない!
肉!ということで興味ありありな俺(笑)。