今まで和室で家具調こたつで食事してたので、実は自宅では使ったことはないんだけども。
新居はダイニングテーブルでの食事となるので、新しいランチョンマットを買ったよ。
猫の刺繍がかわいい。家族分4枚。
「こたつ」タグアーカイブ
一句
寒い
気が付けば11月半ば。東京も寒くなった。
家でも昼間、ついにこたつを出した。
しかし! 夕方「コードから火花が出て、電気がつかなくなった」らしい。
言われて確認してみたら、コントローラから出ている電源コードの断線。
確かに、ただの断線ではなく、より線のはずが断線部分は解けて溶着しちゃってた。
しかし、直せそうだ。
家電品の修理って大好き。ブログのネタにもなるし家族にも喜ばれるし。
毎度のごとく、やっつけ仕事だが。
コードの不良箇所を切り詰めて、半田付けして絶縁テープを巻いただけ。完成!(笑)。
んでも、コントローラの中を開けて見た所、発光ダイオードの周りがかすかに焦げていたので、どこかで過負荷になっているか、最悪の場合短絡してそうだ。
ちょっと恐いので、やっぱり、近いうちに新しいこたつを買おう。それまでの急場しのぎ。
2002/11/22
昨夜0時頃、寝る前にCLIEのHotSyncをしていると、突然のフリーズ!
ハードリセットを余儀なくされ、データが飛んだ……。頑丈なPalmを使ってきて、初めて(覚悟の上でβ版ソフトを入れた場合を除く)の衝撃。
母艦のMacとのデータシンクロは正常にできたらしく、とりあえず、標準アプリのPIMデータ等は消失を免れ、無事レストアできた。
追加アプリのインストールや再設定は、今日、帰宅後に、ちまちまと作業し、やっと完了。
Documents To Go が怪しいと判断。これを抜いたら快適だよ。んー。かなり期待していたアプリなのに、残念。
帰宅したら、こたつが出ていた。一番幸せそうなのは、猫(笑)。