5月11日にオンラインのアップルストアに予約注文した iPad が、昨日28日に届いた。

購入したのは、Wi-Fi 32GBモデル。3G回線(ソフトバンクの携帯電話回線)モデルは店頭予約しかできなかったので出向くのは無理ってのもあったけど、iPhone を使っているし、外に持ち出すとしても路上で使う事はあまりないだろうと。
んでもね、実は、iPad購入の準備で Pocket Wi-Fi(ソフトバンク版)を既に契約済み(笑)。

さて。Amazonに合皮のブックカバー風ケースを注文しているんだけど、まだ届かないので、とりあえず昨日、ヨドバシアキバで Simplism の クリスタルカバーを買ってきた。液晶画面保護シートも付属しているので、表裏を保護できる。
iPhone用のを愛用していて、性能については不安はなかったが、やはりいい感じだ。
本体の美しさを損なわず保護できる。

液晶保護シートを貼るのは、自信があるんだ。もちろん、風呂場で全裸で貼る。
気泡混入ゼロ。

基本的にiPadでもiPhone用アプリはほとんど動く。「ほとんど」というのは、カメラやGPSなどiPadに物理的に搭載されていない機能に頼るアプリは無理だという事。
充電マニアとしては(笑)、バッテリーログもそのまま動く(今のところ正常動作している)のは嬉しい。

iPadと同時に注文してあった Apple Wireless Keyboard をBluetoothで接続すると、文字入力が格段に便利になる。
まだiPad本体を立てて置けるケースが届いていないので、実際の作業はやりにくいけどね(笑)。
もう少し使ってみて、あらためてレポートを書こうと思う。