なんちゃってHGUC ザク改計画(4)

 1989年リリースのキットである1/144 MS-06FZ ザク改を、2006年リリースのHGUC MS-05B ザクI(旧ザク)とのニコイチで現代風に改造する「なんちゃってHGUCザク改計画」。

 昨日と今日で、下腿部分の加工。


 ザク改の外装をかぶせられるように、旧ザクの下腿パーツを削っていくんだけど、まずあきらかに邪魔になるフクラハギを除去。

 ザク改の外装を合わせつつ、当る部分を徐々に削って行ったら、結局、前面はほとんど除去しなきゃならなかった(笑)。
 ヒザ付近のすぼまっている部分も、様子を見ながらチマチマとヤスる。
20060907_fz_2ko1_2.jpg
 足首と接続してみる。
 ご覧のとおり、単にヒザ関節と足首関節をつなぐフレームと化してしまった、旧ザクの下腿外装パーツ。

 ザク改の外装をセットしてみる。
20060907_fz_2ko1_3.jpg
 どこからどう見ても、ザク改の下腿部だね(当たり前だけど(笑))。
 足首の関節の位置は、最終段階でまだ調整が必要。

 ここで、ふと困ったのは、動力パイプを付ける穴。旧ザクのこの位置内部は、丁度接合ピンの部分になっている。とりあえず、ピンバイスでアタリだけつけておいた。
 んー、結局ここは関節を繋ぐフレームだけになっちゃったんだから、素直にザク改の内部にプラ板箱組で作ったフレームか市販の関節パーツを仕込んだ方が簡単だね。
 久々の改造だと、やっぱり、うまい近道を忘れちゃって遠回りをしてしまうな。
 ま、切った貼ったは楽しくて大好きな作業なので、俺にとってはあまり問題ではないけど、こんな作例、絶対に他の人には参考にならんだろうな(笑)。

ねこぱんち!
なんちゃってHGUC ザク改計画(3)

コメント

  1. 少佐 より:

    市販の関節パーツを仕込むのが手っ取り早いですが、こういう作業の楽しさってあるので。擦り合せは大好きです。
    個人的にはザク改の下腿外側形状は、もう少し角ばってる印象なのですが、裏打ちしてガシガシと・・・。

  2. びといん より:

    少佐さん江
     えぇ。もちろん俺もこういう作業は楽しいです。
     下腿部分の角ばりってのは、ちょっと俺の好みではないんですけど、HGUC旧ザクの方は各所エッジが立ってますし、そっちに合わせてシャープな印象にさせるというのはアリですね。
     いずれにしても、全体のアタリが整ってから、細かい部分を修正しますので、気長に見てください。
     もちろん、ご意見やアドバイスは歓迎です!

  3. someday より:

    はい!参考にしようとしてる者がここにいますっw
    これは06Rをニコイチする際にも使えますよ。
    ありふれてますけど動力パイプはスプリングと
    コトブキヤのモビルパイプでディテールアップってのもありですね。

  4. びといん より:

    somedayさん江
     06Rなら、基本的にはHGUCにMSVキットの下腿外装とランドセルを移植するだけでできそうですね。
     FZの前に、それでリハビリすりゃよかった(笑)。

     動力パイプは、どうせだからディテールアップをとは考えてます。模型店で買うと高いから、本職の方の工具箱に入っている物を流用します。3mm径密巻スプリングに線ハンダを通した物あたりを。

  5. なんちゃってHGUC ザク改計画(5)

     1989年リリースのキットである1/144 MS-06FZ ザク改を、2006年リリースのHGUC MS-05B ザクI(旧ザク)とのニコイチで現代風に改造する「なんちゃってHGUCザク改計画」。 今日は、太股を加工。