俺は「俺」

 1年半くらい前にも同じような内容のメールをもらったんだけど、また届いた。
 うんざりするが、あえて、再びここで報告する。

 メール送信者曰く、当サイトの記事は毎回楽しんでいるが、不特定多数に公開している場で「俺」と自称し、「〜だ」調の文章なのは直してほしいとの事。

 面倒なので、前回に公開した文章を引用する。もちろん、今でも、その気持ちは変わってない。

–引用ここから(2002.10.20 22:55付 abstract-web内「不定期日記」より)
変なメールをもらった。このサイトの感想を戴いたのだけど、不特定多数に公開している所で(この日記だと思う)、俺が「俺」と自称して書いているのが気にくわないとの意見。
結論からいうと、日記なのでほっといてくれ、だ。
基本的に口語文で書いているので、俺が俺の事を俺と自称するのは変えない。わざわざ当サイトに御足労いただいて恐縮ですが、件についてのみで不愉快になられては、こちらも不愉快です。と丁重に返事させていただいた。他にも同じご意見の方がいた場合、いちいち個別に返事するのも面倒なので、あえて、ここに報告させてもらいます。
–引用ここまで

 上記引用で終わりにしようと思ったけど、気分がのってきたので(笑)、さらに書く。

 当たり前だけど、オンラインでもオフラインでも、マナーに違いはない。
 俺は、自分のサイトへの記事には「〜だ」調で書くけど、頂いたコメントへの返事、おじゃましたサイトへの書き込みには、「〜です」調で書く。でも、意図的に区別しているわけではない。
 同じ趣味仲間と出会った時は、気軽に「俺」と自称する。でもさすがにタメ口にはならない(その後の付き合いによって変わるけどね)。
 普通、日記や自分の思いを綴るメモで、「〜です」とは書かない。

 俺は、実生活とネット内とで人格を変えるのが面倒なだけなんだ。
 これって、マナー違反かな? 俺はまったくそうは思わないけど。

 いずれにしても、俺のサイトを見てくれているというのはありがたいこと。感謝していますよ。

 最後に。
「俺は「俺」だ。それ以上でも、それ以下でもない」
(結局、これが言いたかっただけかも(笑))

コメント

  1. すしバー より:

    ほう、そんなメールが来ますか!

    私の場合、一人称はしょっちゅうかわりますが、「俺」が多いかもしれません。

    断定調も多いですし。

    どうして、こちらさまにだけそんなメールが?

    っていうか、私がいただきたい!(爆)

    ぜひ、ネタにしたい!

  2. ろぷ より:

    なるほどねぇ…

    わざわざ意見しようという気持ちも大切と思いますが、びといんさんのサイト内は、びといんさん自身が色を決めたら良い訳で。

    そこには他の人の意見は入る余地は無いと思いますけどねぇ

    もっとも、

    僕的には、意見を言った方に「イヤなら読むなよ」と思いますがw

    (え?それを言ったらおしまい?(笑))

  3. welcome より:

    うんうん!

    私の所も、色々きますね。

    Blogzineは、個人サイトですので、ブログ人サービス約款に反しない限り、自由と思います。俺というのは、同輩、目下ののものに対する一人称ですが・・

    特に公共の福祉や法律にふれるわけでもないし、あるいは「俺」というニックネームかも知れない。–

    ここは、タグ使えなかったのでしたっけ?・・

    多くの個人サイトは、<引用>我がまま・気まま・徒然に!</引用>に書かれるのが、殆どであり、<より強い強調>ほっといてくれ!!</より強い強調>と思います。

    「俺」が気に入らなかったら、「俺様」に自分で書き換えてみてくれと言いたくなりますね。

  4. 僕が僕であるために

    私は私のことを私と書いてます(なんだこの文)。なので必然的にですます調になること

  5. マヨイゴ より:
  6. びといん より:

     この話題を書いた理由は、まさに本文の通りで、今の俺は、これ以外の意見を持ち合わせていません。

     また、件のメールをくれた方を個人攻撃するつもりはありません。

     一人称を「俺」と称する事については、ほんのちょっとだけ思うところが芽生えましたが、改めません。それこそ、ほっといてくれ、です。

     コメント頂いた方々、ありがとうございます。

     みなさんは、ここに引き続き自由に書いてくださいね。

     こういう表現で書くから苦情が来るのかな(笑)。