なんちゃってHGUC ザク改計画(13)

 1989年リリースのキットである1/144 MS-06FZ ザク改を、2006年リリースのHGUC MS-05B ザクI(旧ザク)とのニコイチで現代風に改造する「なんちゃってHGUCザク改計画」。

 右腕が予想以上にすんなり決まったので、気分的に余裕がでてきたな。
 なので、左腕は後回しにして、胸部の工作にかかる。


20070221_fz_2ko1_1.jpg
 ザク改は、旧ザクと比べるとかなりマッチョだ。上半身を上からみても、その違いがよく解る。
 この違いは、好都合ってもんだね。旧ザクの機構を内部に移植しやすいって事だわな。
20070221_fz_2ko1_2.jpg
 とはいえ、旧ザクにザク改を単純にかぶせられるわけはない。
 ってことで、まずは、旧ザク胸部を、腕、首、腹への各接合軸(機構)単位に切断。
20070221_fz_2ko1_3.jpg
 そのうち、今日は底部、つまり腹への接合部を移植するための考察を行った。
20070221_fz_2ko1_4.jpg
 前後を合わせて外側を見ると、こんな感じ。
 ん。良好。
 旧ザクの腹は少し前屈できるのだが、どうせならそれも生かそうと思う。
 今日は、ここまで。

コメント

  1. someday より:

    旧ザクの腹がザク改の胸にすっぽりと収まることに驚きで
    マッチョさを再認識しました。
    旧ザク前屈機構が再現できるのはいいですね。
    問題は肩の可動をどうするかでせうか。
    やはり肩の付け根を開口して肩関節移植ですか?
    (軽々といってすいません…)

  2. びといん より:

    somedayさん江
     厳密には「すっぽりと」ではなんだけど、とりあえず機構をそのまま収められたってのは、俺も驚いてます。
     肩関節も、旧ザクをそのままザク改へ移植しようと思ってます。サイズ的にはなんとかなりそうなんで。
     失敗したらジャンクパーツ箱からポリキャップを拾って自作しちゃいますけど、旧ザクの引き出し機構は、俺は自作できそうにもないですからねぇ。

  3. 廃人 より:

    始めましてMS-05ベースのFZを作る記事を見つけて拝見しましたが、
    MGの製作が忙しそうで止まってますね。
    私も前にグフのB3ベースのB1とFZのパーツを足してスリムなFZを作った。
    今度、私もMS-05ベースにFZのパーツを足して稼動重視のVer2.0を作ろうと思ってます。
    体型は前と同じくスリム(HGUCザク�の胴体幅を変えずに)に作る予定です。

    余談ですが前に作ったFZは”HGUCザク祭り!”の掲示板に投稿したら管理人のブログのギャラリーの方に展示されています。良かったら参考に見てください。
    http://ace2004.blog2.fc2.com/blog-entry-141.html

  4. びといん より:

    廃人さん江
     んー、MGの製作が忙しいというより、改造製作に飽きてしまったんですわ(笑)。

     貴方のFZの記事を拝見させていただきました。素晴らしいですね。俺としてはFZはマッチョなイメージなんですが(アニメ劇中では安彦画やブチメカは比較的デブなので……。
    )、廃人さんはスリムだと解釈されたのですね。1年戦争時の短期間でJ/F、F2、FZと混在していたと考えると、既存キットからの整合性とすればスリムな方が系譜がしっかりしそうですね。
     当たり前なことですが、皆さんそれぞれの解釈の違いがあって、拝見すると楽しいです。